DAY2 |
DAY2 |
DAY2 |
バンビエンの宿泊先はタボンスック・ホテル&リゾート。朝食を食べていたらホテルのGMが挨拶に。彼女の名前はアルナー。なんとラオスでかなり有名な歌手でした。ラオスではよくあることなのですが、歌手だけでは、まだ食べていくのが困難のため、別に仕事をしていることがあります。 |
ちなみに、このホテルは、彼女のお父さんがオーナーです。ナムソン川沿いで本当にのんびりできるところ!残念ながら、この日は、曇りで、少しガッカリ!!
|
さて出発進行!初日から日程が変更になあったため、2日目の目的地はビエンチャンを通り過ぎて、サワナケートまで行くことに。。かなりの距離なので、車内ではお酒を飲む人が。。僕は車酔いが怖いため、もちろん飲みませんでした。(笑) |
 |
 |
 |
DAY2 |
DAY2 |
DAY3 |
ビエンチャンに到着すると、なぜか?
ドゥアンちゃんが僕達に笑顔で「さよなら!」僕も条件反射的に一緒に「さよなら!」
実はドゥアンちゃんはビエンチャンの友人の家に行くだけで、僕達と南部に行かないことが判明。でもパクサンを越えたところで偶然象使いの一行に遭遇〜思わず、ハイチーズ!! |
やっとサワナケートに到着したのが夜の22時。こんな長時間車に乗るのは久しぶりで、本当に疲れました。とりあえず定番のメコン川沿いに行き、遅い夕食を堪能。
|
3日目。この日の目的地はパクセー郊外にある有名な滝2つとカトゥー族の村。サワナケートを出発して1時間。警察が検問を行っているため、ストップ!!はーい。免許書出してくださ〜い。 |
 |
 |
 |
DAY3
|
DAY3 |
DAY3 |
ちなみに、このあたりでは毎日検問が行われているそうです。皆さん!気をつけてください。 |
車の書類関係をチェックしているところ。本当に真面目なジョーイ兄さんの顔を見るのは初めてかも〜 |
警察の検問を終了したのも束の間。次の試練が。。。これなんだと思いますか?運悪く、彼女達の前に車がストップ。。
|
 |
 |
 |
DAY3
|
DAY3 |
DAY3 |
答えは、焼き鳥を売るおばちゃんの集団でした。あまりにも物凄い勢いで車内に来るのに驚き!!
|
あまりの勢いなので結局1本買うはめに。お金を支払っているところ。。。。ラオスでは他のアジアの国と違って押し売りは少ないのですが、この地域は、仕事がほとんどなく、観光客は美味しいターゲットでした。ちなみに焼き鳥は本当に美味でした。。 |
パクセー近郊から30数キロの地点。実はここに観光スポットがあるんです。ラオスで数少ない輸出品目の1つである「コーヒー」。ここはラオスで初めてコーヒー栽培をした老舗のコーヒー農園。
|
 |
 |
 |
DAY3
|
DAY3 |
DAY3 |
とりあえず無料の試飲!取れたて?のコーヒーの味は??!! |
お土産に一ついかが??なんていうのは言っていないと思いますが、このおばあちゃんのお父さんがラオスで始めてコーヒーを栽培しました。ちなみにお父さんはベトナム人だそうです。
|
ラオスに来たことがある方であれば一度は見たことがあると思いますが、このラベルの人物が、このおばあちゃんのお父さんだそうです。
|
 |
 |
 |
ラオス南部インスペクショントリップその3の詳細はこちらまで!
|