DAY3 |
DAY3 |
DAY3 |
これがタートローの滝!残念ながら時間がないため、滝の近くまで行けませんでした。。 |
ちなみにエレファントライドも可能!川を横切ったり、なかなかスリルがありますよ!
|
パクセーへの帰路、田舎道で日本の国旗を発見! |
 |
 |
 |
DAY3 |
DAY3 |
DAY3 |
さてこれは何の援助でしょうか?! |
正解は井戸。こんな田舎でも日本の援助があるのに驚きでした。この井戸ができてから、ラオス人の皆さんは非常に助かっているとのことです。
|
パクセー市内にある当社一押しの「チャンパサック・パレスホテル」。特にスーペリアルームはビューが非常によく、値段も手ごろで〜す! |
 |
 |
 |
DAY4
|
DAY4 |
DAY4 |
翌日、パクセー市内からラオスで2番目に世界遺産になったワット・プーへ。途中、メコン川を車で渡らないとダメなんです。 |
それでは車ごと乗船開始!!ちなみにワゴン車が約8台乗船しました。 |
船の中で物売りをしている若い女の子。ごめんなさい。お腹がいっぱいで何も購入できません〜 |
 |
 |
 |
DAY4
|
DAY4 |
DAY4 |
対岸にも素朴そうなラオス人美女!とりあえず写真を取っておきました。
|
ついにワット・プーに到着!5世紀にクメール人がここを拠点に現在のカンボジアに入り、アンコールワットを築き上げました。
|
途中、灯篭のようなものが両脇にあり、なんとなく、日本的な感じ??
|
 |
 |
 |
DAY4
|
DAY4 |
DAY4 |
古代文明の遺跡にある石には、必ず少し丸い穴があいているそうです。もちろん、ワット・プー遺跡の石にも穴があります。さてこの穴は何のためでしょうか?正解は後程! |
山頂に行く途中は、このような階段が続いています。
|
山頂からの様子!本当に雄大で気持ち良いなあ〜でも本当に何もないです(笑)先程の正解は、石を運びやすくしたそうです。
|
 |
 |
 |
ラオス南部インスペクショントリップその6はこちらまで!
|