DAY1 |
DAY1 |
DAY1 |
スペアタイヤを取り付け中。ルアンパバンからビエンチャンへの道は山岳地帯のため、本当に大変です。 |
彼がジョーイ兄さん。僕の兄貴。(もちろん本当の兄貴ではありません。)今回のドライバー兼ガイド兼リーダー。それでは初日の目的地のビエンチャンへ出発!!
|
ルアンパバンを出発して約2時間半。車がオーバーヒート!山道の誰も人がいないところで立ち往生!! |
 |
 |
 |
DAY1 |
DAY1 |
DAY1 |
側道にある用水路みたい?なところから水を調達し、冷却水装置のところへドボドボ〜 |
ジョーイ兄さんのところのスタッフ(女性)も参加。やはり狭い車内、1人くらい女性がいないと健康に悪いですよね?
|
たまたま通りかかった人が車に詳しく、オーバーヒートの原因がファンがまわっていないとわかり、30分同じ道を戻り、プークンという場所へ。ここは謎の壷で有名なシェンクアン方面とルアンパバン方面の分かれ道の町です。 |
 |
 |
 |
DAY1
|
DAY1 |
DAY1 |
修理工場で修理。既にこの時点で16時。ルアンパバンから2時間で行けるところなのに既に8時間過ぎている〜 |
セット完了!夜になるけど、とりあえず、ビエンチャンへは20時くらいには到着できそうかな?! |
この道の真ん中にある草は何かわかりますか? |
 |
 |
 |
DAY1
|
DAY1 |
DAY1 |
そうです!またオーバーヒート!思わず"THIS IS
LAOS"と絶叫!!原因はファンだけではなかった。。
|
ドゥアンちゃんは誰かに助けを求めるべく、携帯の電波確認。。。やっぱり圏外でした(悲)この村の周りはカム族かモン族の村だけ。どうする? |
どっちに今晩ホームステイするかなんて冗談を言ってましたが、オーバーヒートがおさまったので、出発進行!もつかの間、またオーバーヒート!
|
 |
 |
 |
DAY1
|
DAY1 |
DAY2 |
僕の人生の中でこれだけ車で苦労したのは初めて。お腹も減るし、本当にしんどいなあ〜 |
今晩の目的地はバンビエンへ変更。それでも到着は22時。とりあえず遅い夕食。皆疲労困憊!!
|
翌朝、6時起床のはずが、皆、疲れて起きれない。「朝ですよ!起きましょう!!」
|
 |
 |
 |
ラオス南部インスペクショントリップその2の詳細はこちらまで!
|